「第3回 オリソンマーケット&セミナー~隠れた逸材を探す~」開催決定
「第3回 オリソンマーケット&セミナー~隠れた逸材を探す~」開催決定(2025 9/22更新)
会員自身が作曲された商品化されていない未発表作品(歌詩付き:作詩、歌唱は非会員でも可)を以下に掲げる方法にて発表して頂き、各レコード会社のディレクターから率直にアドバイス等をいただきます。但し、順位を決めたりCD発売を約束するものではありませんが、レコード会社の目にとまり、何かチャンスがあるかもしれません。どうぞ奮ってご応募下さい。
また、同時に各社ディレクターを交え、未来の作家達のために研究会、セミナーを開催いたします。
作品発表の応援視聴や一般の方々も入場可能です。ぜひご参加ください。
日本作曲家協会 社会福祉委員会

第3回日本作曲家協会「オリソンマーケット&セミナー」開催(2025 9/22更新)
概要
- 募集期間:2025年10月1日(水)~11月28日(金) 必着
- 開催日時:2026年 5月22日(金)13:00予定
- 開催場所:けやきホール(東京都渋谷区上原3-6-12)
※ 一般視聴応援、入場無料(状況により入場制限あり)
選考通過者の楽曲発表方法
- 選考通過者ご自身で弾き語り、又は演奏者を手配する。
- 選考通過者ご自身で作品発表用カラオケ音源(CD)を作成、又は依頼する。
- 前項①②が難しい場合、選考通過者に限り希望者には当委員会で編曲&カラオケ音源を作成。
(但し格安有料にて。編曲はお任せとなり編曲後の修正、キー変更は出来ません)
応募要項
- 作品募集は作曲家協会の会員に限る(一人一曲のみ、当協会登録名での応募)
- 応募は無料(ジャンルは問いません)
- 未発表の作品のみ(YouTube等での発表作品、JASRAC登録作品は不可)
- 音源は歌入り(CDまたはテープ)と譜面を募集期間中に協会へ郵送(〆切日必着)
(CD・テープにはタイトルと歌入音源一曲のみ。音源と譜面の返却は致しません)
- 選考決定人数:12名(2コーラス)「氏名を伏せて厳正に選考」
- 選考された作品は上記の発表方法①②③いづれかの方法にて歌唱して頂きます。
- 発表当日:歌唱者はプロアマ問わず、何方でも可(当日リハーサル有り)
- 選考決定者、歌唱者&楽器演奏者の会場までの交通費等は自己負担となります。
- また状況により、やむを得ず延期等もありえます。
応募規定
- 譜面はA4サイズ(歌詩付き譜面)
- 譜面が2枚以上になる場合は右肩をとじる
- オモテ面(作詩作曲名はウラ面へ)
- タイトル、歌詩付き譜面のみ記載
- ウラ面
- 氏名(協会登録名)・住所・電話番号
- 未発表・未公開のオリジナル作品限定
- 提出後の作品の訂正は不可
送付先
〒106-0032 東京都港区六本木3丁目4-7
公益社団法人日本作曲家協会
「第3回オリソンマーケット」係
発表
2026年2月 予定(後日協会HPにて発表)
※選考決定者には個別通知